2011年5月21日土曜日

サルコペニアの帰結

サルコペニアの帰結に関するレビュー論文を紹介します。

Marjolein Visser, Laura A. Schaap: Consequences of Sarcopenia. Clinics in Geriatric Medicine. published online 16 May 2011.

Clinics in Geriatric Medicineのonline firstでは他に、サルコペニアの身体活動、疫学、薬物治療に関するレビュー論文もあります。

サルコペニアとダイナペニアの関係について検討しています。その上で、筋力は身体機能、転倒、死亡率と関連しますが、身体機能、転倒、死亡率は筋肉量の影響を受けないというエビデンスがあります。そのため、身体機能低下、転倒、早期死亡の予防には、筋肉量よりも筋力を維持、増強することに焦点を当てるべきというレビューです。

確かに筋力がなければ筋肉量があっても身体機能改善や転倒予防につながりにくいことはわかります。しかし、筋力と筋肉量にまったく関連がないとは考えにくいですし(脳卒中などで弛緩性麻痺の場合には別ですが)、両者とも評価して、維持、改善することが望ましいと現状では私は考えています。NST回診には握力計を持参したほうがよいと感じています。

Abstract
This article describes the relationship of sarcopenia and dynapenia with three important outcomes in aging research: functional status, falls, and mortality. The data from epidemiologic studies conducted in large samples of older men and women suggest that muscle functioning, as indicated by muscle strength or muscle power, has a strong impact on functional status, falls, and mortality. Furthermore, there is evidence that the relationship between poor muscle strength and these three different outcomes is not influenced by muscle size. For the prevention of functional decline, falls, and early mortality in older men and women a major focus on maintaining or increasing muscle strength instead of muscle size seems warranted.

0 件のコメント:

コメントを投稿